*****東陶会の歩み
昭和2年に板谷波山を中心に東陶会を結成。長い会の運営にあたっては紆余曲折はありましたが現在に至って居ります。 (記・参平)
1928年~2002年までは画像で貼ってあります。

2004年 6代目会長に渡辺陶三就任、前会長三橋英作は顧問に就任
新体制で3月に東陶会展開催

04東京大丸画廊前『東陶会展』 新会長を囲んで
2006年 東陶会80周年記念誌発刊(2月)
東陶会創立80周年記念展開催(3月 大丸東京店)
2011年 東陶会展 日本橋小津ギャラリーにて開催

2012年 7代目会長に高木参平就任、前会長渡辺陶三は相談役に就任
同 東陶会展(波山生誕の地・下館)中村美術サロン30周年記念で開催

中村兵左衛門さんを囲んで祝賀懇親会(下館・ホテル新東にて)6・9
東陶会公式ホームページ
当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。